三日坊主が気分しだいで更新するため、 いつ更新がとまるかわからない。 日常とかなんか色々書かれるとおもわれる何か。
一応携帯でもたぶん見れますがPC推奨です。
2009.10.27 Tue
この記事を読む場合、
コレを読む前にコレの下の記事を読んで欲しいと思う。
つーか嫁。違う違う読めだ読め。
つーか読め。
読んだらつづきからどうぞ。
コレを読む前にコレの下の記事を読んで欲しいと思う。
つーか嫁。違う違う読めだ読め。
つーか読め。
読んだらつづきからどうぞ。
私の夢は、お菓子屋さんだ。
うん、お店。ちっこいお店。
ここいらの地元あたりに持ちたいと、細々思ってる。
お菓子屋さんつかケーキ屋さんつかパティシエ。
私はお菓子を作るのが好きなわけだ。
まぁ、趣味を仕事にすると何とやらというが、ぶっちゃけがんばれば叶うだけの妄想(と書いて夢)なのでそんなことは今の私からしたらどうでもいいのだよ。まだ若いし。
話がそれた、そうお菓子を作るのが好きなわけだ。
これであえてパティシエといわずにお菓子屋さんと言うのは一応ちゃんと理由があるのですよ。
私の作るお菓子は正直見た目はそこまでいいものでもないと思う。
悪くもないと思うが。
ほらあれだTVに出てるパティシエさんの作るようなお菓子の派手さとか、さ。
ああいったものは残念ながら技量が足りない。
足りないなら磨けとも思うが、なんだ、その。そこまでそういうものを作りたくないというか。
いや、そういうものとか作りたくないと言ってしまったら失礼だな。
なんと言うか見た目質素な感じ?だろうかそんな感じでいいと思ってる。
うん、アレだよ?味には自信あるよ?正直。
コレはわりと友達も保障してくれてるし。
そんなわけだから私はパティシエっつーよりお菓子屋さんという言い方を好んで使うのですよ。
省略しすぎだな。
パティシエってと美味い+見目麗しゅう。みたいな。
もっと砕いて言うとおいしい!オサレ!みたいなイメージがあるわけだ。私的に。
うん。私の夢にあるお店ってのは別にオサレ目指そうと思わないつー感じかなぁ。
悪く言えば地味よく言えば質素でありたいみたいな。
そこら辺のちびっ子が小銭握り締めて菓子くれよ!みたいな。駄菓子屋?
そんな店をもてればいいと思うのですよ。しかし今回長いな。
とりあえず、こんな感じ。
気恥ずかしいと言って置きながらこれだけ書く俺自重。する気はないがな。
これからもこんな感じだと思う。うん。
うん、お店。ちっこいお店。
ここいらの地元あたりに持ちたいと、細々思ってる。
お菓子屋さんつかケーキ屋さんつかパティシエ。
私はお菓子を作るのが好きなわけだ。
まぁ、趣味を仕事にすると何とやらというが、ぶっちゃけがんばれば叶うだけの妄想(と書いて夢)なのでそんなことは今の私からしたらどうでもいいのだよ。まだ若いし。
話がそれた、そうお菓子を作るのが好きなわけだ。
これであえてパティシエといわずにお菓子屋さんと言うのは一応ちゃんと理由があるのですよ。
私の作るお菓子は正直見た目はそこまでいいものでもないと思う。
悪くもないと思うが。
ほらあれだTVに出てるパティシエさんの作るようなお菓子の派手さとか、さ。
ああいったものは残念ながら技量が足りない。
足りないなら磨けとも思うが、なんだ、その。そこまでそういうものを作りたくないというか。
いや、そういうものとか作りたくないと言ってしまったら失礼だな。
なんと言うか見た目質素な感じ?だろうかそんな感じでいいと思ってる。
うん、アレだよ?味には自信あるよ?正直。
コレはわりと友達も保障してくれてるし。
そんなわけだから私はパティシエっつーよりお菓子屋さんという言い方を好んで使うのですよ。
省略しすぎだな。
パティシエってと美味い+見目麗しゅう。みたいな。
もっと砕いて言うとおいしい!オサレ!みたいなイメージがあるわけだ。私的に。
うん。私の夢にあるお店ってのは別にオサレ目指そうと思わないつー感じかなぁ。
悪く言えば地味よく言えば質素でありたいみたいな。
そこら辺のちびっ子が小銭握り締めて菓子くれよ!みたいな。駄菓子屋?
そんな店をもてればいいと思うのですよ。しかし今回長いな。
とりあえず、こんな感じ。
気恥ずかしいと言って置きながらこれだけ書く俺自重。する気はないがな。
これからもこんな感じだと思う。うん。
PR